汗臭くなりやすい洋服は?汗の臭いを取る洗剤はある?
汗のニオイが気になる時は着用する洋服にも注意が必要です。自分はすぐ汗をかくタイプだという人はあまり厚着をせずに、衣服の中に汗をこもらせないようにします。
夏なら綿素材のポロシャツやTシャツだと風通しもよく、速乾性にも優れています。ナイロンやポリエステルなどあまり通気性のよくない素材の服は汗を吸い取らずに、衣服の中に汗をこもらせてしまい、汗臭い臭いが強くなります。
吸水性・速乾性・通気性が悪いと汗臭くなりやすいのですが、風通しの良い綿素材でも速乾性が悪かったりするものもあり、速乾性がないと汗で衣類が肌にベタベタついてしまい、洋服にも汗臭い臭いがうつることもあります。
最近では汗が気になる人向けの洋服も増えてきましたので、そのような服を着用すると良いと思います。また、体にフィットするタイプではなく少しゆとりのある洋服で、肌と衣類の間の通気性をよくした方が良いですね。
汗の臭いを取る洗剤はある?
脇汗の臭いを取る専用の洗剤というのはあまりみかけませんが、いろいろある洗剤の中で汗の臭いに効果的な洗剤はあります。例えば部屋干ししても臭わないというような洗剤の中で、殺菌作用のある成分を使っているものがあります。
普通の洗剤は汚れを落とすだけなので、臭いは残りがちですが、殺菌作用成分が配合されている洗剤なら臭いにも効果があります。
また日本人よりも外国人の方が食生活により、汗の臭いが強いとも言われています。
そのためか、外国製の洗剤は臭いをとる力が強いそうです。価格的には若干高めですが、まだ使った事のない方は一度使ってみると良いのではないでしょうか。
このような効果的な洗剤を使えば全ての臭いがとれるわけではありませんので、使いながら洗濯の仕方を工夫する必要があります。
漂白剤を使ったり、熱めのお湯で洗濯したり、日干しをしたりして汗の臭いをとる効果的な方法を組み合わせましょう。